もう11月になってしまいました。
たまには写真もUPしないとね。
↓愛犬モンモンちゃんとコガネのななごん君の骨おさめに行ってきました。今回お世話になったペットセレモニーの『まごころ』さんの考え方に心が和んで、ななごん君も一緒にお世話になることにしました。出発前に撮った写真です。

↓2年越しでやっと咲いた『カトレア セルヌア』です。原種です。

↓
秋ですから、やはり
さつまいもです!!

ジュリアが持っているのを金平糖も食べております。
ちなみに金平糖は、片足で持って食べるのがへたくそなので…たまにジュリアさんが食べているのを分けてもらっております。
↓ケージ代わりの室内温室の上の段ボールを新しいのに取り替えたら、さっそく齧っております…。

↓こういう無防備な格好をしていると、なんとなく……
アップで撮りたくなります…汗

↓オカメのマツタケ君が自主的に日光浴をしているようです…。
…カトレアの花齧らないでね…

…
爆弾…も落とさないでね…滝汗
↓コガネの早明大です。

↓早明大とグラレントです。

↓六神丸(ろくしんまる)です。
テントが壊れております!向かって左側に薄く写っているウロコジュニアーズのテントも破壊されきっております…。

ついでに、早明大とグラレントのテントも、破壊の限りを尽くされており…
…
今週は『北陸でも雪が降るかも』と天気予報で言っていて、
…
かといって、買うと高いので…
…
↓こんなものを100均で買ってきて…

PP厚板シート 厚さ約1.2㎜
↓急きょ作りました!
↓シート2枚で3個作れました!!

ちなみに使用したフリースは『粗品』でいただいたひざ掛けで、孫第1号と孫第2号が赤ちゃんの時に使っていたお古なので、材料費は無料!
平たい『アクリルテープ』は100均で買ってきたので、材料費計315円。
市販のを買うことを考えると、約一万円の節約…。
ただし…
『時短』で作ったので、出来栄えは無視しよう…
…
ははははは…
スポンサーサイト
テーマ: 雑記
ジャンル: 日記